
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 22:49:18.80 ID:C7szU2JZ0
なんか痛み和らげる事とかしてる?
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 22:52:01.84 ID:cbSo2s4g0
席外して外でて藤川球児の股割→マエケン体操→タリーズブラック+一服でリフレッシュ
背骨バキバキ言うからすっげぇ負担かかってるんだと思う
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/13(金) 11:56:10.56 ID:ewXFebDxp
>>2
これに近い体操を店員のメダル補充(古いホールw)待ちの間にやるw出てない時は意識して適度な間隔でやる。
それでもダメならロキソニン投薬
偏頭痛持ちなので常備
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 22:55:28.76 ID:ff3Ru+24p
歳だから辞めたほうがいいよ。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:00:35.41 ID:C7szU2JZ0
>>10
まだ36だ
っつーかでちゃうのチリ微糖が年下だって知ってビビった
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 22:59:48.40 ID:h0Zao8yAa
体より目が痛くなる
サングラスかけようかな
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:00:48.02 ID:A+RqxL9Xd
適度に外出て体の曲げ伸ばししたりしてるな
昔みたいにオープンラストずーっと打つのは無理やわ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:02:31.35 ID:C7szU2JZ0
だいたい3時間位打ってると肩が痛くなってきて5時間位たつと頭痛がしてくるんだけど貧弱かな?
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:13:01.97 ID:Ud3u962fp
肩甲骨周り凝ってる奴
鬼の恩返しってやつオススメだよ
毎日マッサージは通えないから買ったら超良かった
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:16:47.91 ID:y2dWFY94d
昔とあるサプリ飲んでやると全然疲れが出なかったわ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:22:30.88 ID:C7szU2JZ0
>>39
教えて
ちなみに俺はQPコーワ飲んでも聞かなかったから鎮痛剤飲んで打ってるわ
流石に薬は止めたいから良いサプリ知りたい
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:26:37.07 ID:HyTW4KwB0
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:37:02.86 ID:RWl76QNSM
1日15時間勤務のブラックIT土方やってたから丸一日ノー飯で打っても全く問題ないわ余裕すぎ
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:37:05.67 ID:pG4cFizb0
鍼灸してもらえ
めちゃくちゃ痛みがやわらぐぞこのくそ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/10(火) 23:43:08.35 ID:lQkR2lXka
店選びは大事
椅子と台の高さがあってなくて
台の位置が高いところは一日打てない
微妙な差なんだけど2時間くらいするとその数cmのズレが明らかに肩に出てくる
近所に3件あるけど1件はそのせいでその店ではスロット打たなくなった
ちょっと意識して比べてみるといいよ
長時間打ってて痛くなる店とならない店があるから
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 00:02:07.49 ID:c6nCklHT0
背骨ボキボキ鳴るー
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 00:16:59.14 ID:UpGm0yjSa
パチスロのせいで左肩と財布の中身がポロポロだわ
助けてくれ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 01:24:44.16 ID:47JLYhQ+d
頭痛は音の可能性もある
耳栓していくと普段より帰り軽かったりするよ
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 03:39:01.46 ID:FYZnZ1rRp
スロットって長時間打つとかなり疲労する。
爆音、光。長時間同じ姿勢。身体にいいとは到底思えない。
肩、腰、頭痛が起こるのも当然の結果。
身体が悲鳴を上げている。
そういう人はしばらくは打たない方がいいと思う。
俺も最近は年なのか長時間打つと次の日の倦怠感が凄い。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 05:04:08.71 ID:xqsZb2aN0
こないだクソ台ノミネートされた新基準機で事故って半日打ち続けて、体もだけど脳もちょっと危うくなったよ
どうやって帰ってきたかあんまり覚えてないうえに帰宅後若干気絶したもん
音も光も過剰になってる上に純増2枚とかだもんね、事故ったところで過酷だよな
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 05:25:24.16 ID:256ifzfa0
リニューアルした店なのに椅子が台からちょっと遠いんだよなあ
腕を伸ばすからすぐに疲れる
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 05:27:25.85 ID:fTWV2E2O0
4号機北斗吉宗とか打ってる時は5日連続で7000~9000G回すとかやってたのに(並びも早朝からとか余裕)いいまはもう3000G回すだけでもヤバイ
とくに腰と首がやばい
痛すぎてスロ打ってる時に5分くらい意識飛んでだ時もある
若く無いことを実感する
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 05:54:37.82 ID:BilJkVyiM
飯抜くと吐き気がする
飯は食え
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 07:58:56.90 ID:nFNskrsOp
夜勤明けで打つときついわ。
やや身体痛く、疲労多少残ってる。
10時間寝たから良しとするw
今日休み。打ちに行きますw
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 08:05:07.22 ID:N6jTV6l9M
長時間打ってると目がチカチカして頭痛と吐き気がしてくるのと
足が疲れで足組みかえても楽な体勢が取れなくなってくる
飯も食わないから基本休憩とらないしなあ
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 10:05:17.24 ID:DVhrYBam0
一番大事なのは姿勢なんじゃね?
>>66
足組む=体がねじれるわけで足組んだ時点で常に全身に無意味な負担かかってる
足組むのは肩こりや頭痛の原因にもなるし百害あって一利無しだよ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 09:41:36.37 ID:ci+3O9zF0
食事は重要だぞ
朝食をしっかり食べて店に行く
昼は大体13時頃に休憩取って食べる
夜は18時半頃に休憩取って食べる
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 09:46:41.92 ID:pxjMwDBZa
肩も腰も眼精疲労から来るよ
台に「光を長時間見ると危険」て書いてあるだろ
メーカーは目に超悪影響あるのをわかって作っている
光(演出含む)を9割方見ないようにすればだいぶ違う
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 12:47:09.34 ID:I2UPsuLJa
カフェイン自体が良くない
水かお茶にしなさい
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 12:53:35.42 ID:0YMpsdsMa
>>77
お茶にもカフェインたっぷりやーん
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 15:08:39.85 ID:pp31xtPJp
明らかにスロットの椅子に座ってると重力が3倍になってるわ
自分家の椅子に座ってスロットやっても肩なんか凝らんぞ
何か仕掛けがあるわ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 15:33:44.78 ID:DTGVUvA2M
なんでいつもこういうスレで背筋が痛いってレスが皆無なんだ
半日も打てば背なかが痛くてしょうがないんだが俺だけなん?
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 16:02:11.81 ID:UStQsXBwa
>>85
それは内臓系の可能性高いね
血圧高いならなおさら
背筋て寝たきりでもない限りそんなに衰えないよ
40歳以上の高齢だともしかしたら衰えあるのかなぁ?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 17:53:15.13 ID:4e4I8fkG0
耳栓と色々カットしてくれるメガネとマスクは必須だね
腰はコルセットして足は健康サンダルあと痛いところにサロンパスでおk
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 18:19:53.40 ID:SqorYi8O0
マジレスする。
気合いで治る。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 23:25:00.48 ID:6byTuKUO0
>>93
ひと昔前まではそれでいけた
が今は無理だ
もう来年還暦だからなぁ
引退が見えてきたわ
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 23:22:47.03 ID:HZTRxdPxM
ジャグ一日中打ったけど椅子の高さ変えれないやつで窓が大分下にあるからずっと下見てて今ものっそい首痛い
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 00:10:37.02 ID:lNK2+OJ80
座りっぱなしで脳汁と冷汗ばっか出してるとあっという間に顔も体も老化するよ。ソースは俺と常連さん達。
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 00:20:13.38 ID:W0/cPRFo0
ホールのマッサージチェアでワンコースやるな、俺は
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 00:21:40.18 ID:IWCt/Jfh0
>>106
いいなぁ、それあるとこ
ハリウッドか
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 06:02:32.54 ID:M9bASBt50
耳栓付けてない人いるだろ?
おい 付けろ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 07:55:01.22 ID:k/30azHma
エイリヤンとかいう台音量マックスで打ってるやつ頭大丈夫かな?って思う
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 08:50:03.07 ID:FQQnfPlX0
やっぱり目だよなあ。確実に悪くなるよ。まあゲームとかやってても同じだけどさ。
最近はパチ屋に行くときは目薬をもっていって定期的につけてる。
耳栓はもちろん必須。もし持ってなかったらパチ屋に入らないか、その辺の店で買う。
ないと地獄だよ。難聴どころじゃない、頭が壊れるレベル。
マジで工事現場並みの騒音だからね。
あとは一時間おきくらいにストレッチするとか、店の外に出てまともは空気を吸うとかかな。
最近は禁煙コーナーなんかも少しはあるからいいね。自分は吸わなくても受動喫煙の影響もあるから。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 08:56:20.72 ID:FQQnfPlX0
耳栓なんて100円ショップので充分だよ。
高いのもあるけど、そんなに違いは感じないと思う。
持ってない人はマジで買ったほうがいい。
たったの100円で耳の健康が守れるんだからさ、ケチってる場合じゃない。
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 09:34:56.91 ID:IWCt/Jfh0
>>114
だよな
俺はアマゾンで2ヶ月に1度の定期便してるわ耳栓
10個入り400円とかで安いし、色々デザインあるし、品物も割といいぞ
興味ある人は是非
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 11:05:31.79 ID:CUKRoTPc0
マンクラST辺りから既にうるさいのに
そこから更にうるさくなってるからな
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 20:04:34.46 ID:JOK4kDt3p
>>118
マンクラは特別うるさい
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 13:01:06.15 ID:Jpe78cF0a
通販で大量買して車に積んでおけば問題ない
あとはいつも持ち歩くバッグのポケット部に数個入れとく
それでも手ぶらでふらっと行った時に忘れた時はあまりのうるささに帰宅した
ユニバの台とかもう普通には打てんわ
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 14:50:21.09 ID:2HHWNYNM0
>>123
鬼の城とAKB薔薇は、隣で稼働される
だけで 軽く殺意覚えた
ミルキィはフリーズが突き抜け過ぎてて逆に認めた
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:09:41.98 ID:XG4h2olqp
俺はまだアラサーだがパチ屋行き過ぎてマジで難聴になった。ちなみに耳栓はしたことない。
少し遠くで話されると声聞こえないことある。
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 20:11:49.91 ID:9ylWSBGbd
>>132
だからあれほど耳栓しとけって言っただろ…
どこでもたった100円で売ってるのに
耳は基本もう治らないぞ
このまま行くと40,50で補聴器コース
あれめっちゃ高いからね
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 20:25:00.45 ID:XG4h2olqp
>>139
俺は絆打ってて耳やられた感ある。
あれ音ヤバイからねw
あとパチの地獄少女を結構打ってた時期あったからかな~。
耳って治らないものなの?
今のところ5mぐらい離れた所から普通の声で話されると聞こえない事多い。
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 23:05:27.97 ID:SllSoiu00
>>141
耳は治らん
薬局行ってみ、風邪薬は普通に売ってるけど難聴、耳鳴りの薬は売ってないから
耳鼻科行っても処方してくれる薬は睡眠薬
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 20:06:33.35 ID:siO1eczGa
ウチの職場にも若いのにスロで難聴になったやつ居るわ片方補聴器必要になってついに引退した
35のオッサンだけど4~5年前から耳栓してたから良かった
まだ打てるw
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 23:12:08.81 ID:RFkcfA4+r
番長2打つと100%頭痛になった。なんでだろ?
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 23:35:15.65 ID:z99vMii7a
俺は「バーを狙え~」言われる度目眩したわ
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/13(金) 00:30:04.36 ID:QqkSdUAEa
月下雷鳴のアキラのナビボイスが耳をつんざくわ
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/13(金) 07:27:06.36 ID:a2fu09yw0
座りながら足伸ばすと大体足をつるわ
学習しないで同じこと何回もしちゃう
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/13(金) 08:29:46.59 ID:Qnxsbgkm0
ストレッチいいよ。簡単にできるのは腕のストレッチかな。
片腕を横に伸ばして反対の腕で押す感じの。よくスポーツ選手がやってるじゃん。
あれだけでもけっこう違うし。
あとは腰を回したりとか。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/13(金) 12:54:18.56 ID:xB0LCocGa
トイレ行く時にジュース売ってるとこで軽く伸びをする
これだけでだいぶ違う
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 02:20:08.11 ID:SeTCycxr0
4ヵ月前くらいから慢性的な腰痛になってしまったよ
レントゲン撮ったけどヘルニアとかでもないみたいだし
腹筋背筋適度に鍛えてストレッチバランスボール腰痛体操してるが一向に良くならん
これはもうだめかもわからんね
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 09:29:44.94 ID:G4TxVC1Yx
>>167
内臓疾患かもしれんぞ
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 08:16:36.69 ID:wzv5ML/DK
そこまでして打つなよ
引用元: スロット打ってると肩と腰と頭痛が痛くなってくるんだけどお前らどうしてる?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1507643358/
●注目記事
●殿堂入り人気記事
●関連記事
関連するタグ :
スロ パチ ネタ あるある 健康 肩こり 腰痛
- 今日も負けた名無し - 2017年10月24日 23:13:00