
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/22(日) 23:44:15.59 ID:ZaA2CZWa0
いつ止めてもいいのがノーマルの特徴なんじゃないの?
で、高設定なら時間の許す限り閉店まで打つのがベストじゃね?
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/22(日) 23:49:43.19 ID:GGvkIPs/0
ゲーム毎の当選確率が同じなら何時辞めても問題ないわな。
閉店までブン回しが正解でしょ。
ただし、閉店3分前とかならゼロ辞めもアリだな。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/22(日) 23:54:55.59 ID:y7ifc8Ak0
だったらイミソ0ヤメしろ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/22(日) 23:57:14.49 ID:O4F0ivTu0
まあその鉄則の奴はお前が意味わからんだろうな、仲よくしろや
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/22(日) 23:58:24.80 ID:S5QyT6Xfd
最近は少ないけどリーチ目台とかならそこで止めるのが安全とかなんとかで雑誌が推奨してたとかありそう
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:00:40.23 ID:zbnF3zYW0
たしかヒゲ原人とかライター陣も0止め推奨してた気がするわ
謎すぎる
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:01:55.80 ID:0fLl2RMV0
ボナ後0G辞め→鉄則
ボナ後100G辞め→その間にボナ引く可能性があるけど当たらなかったら100G損
当たったボナ後0G辞め→鉄則
当たった後、辞めずに後ボナ100G辞め→当たらなかったら100G損
当たったらボナ後0G辞め→鉄則
説明難しい
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:22:18.24 ID:zbnF3zYW0
>>8
無限ループしてね?
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:08:55.33 ID:OG5IUR/p0
0ゲームで捨てるようなノーマル最初から打つなよ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:08:56.64 ID:/lst5U+qd
気分の問題やろ
ボナ後あと30分あるから1~2回引けるかと続行しハマって閉店迎えるのとボナ後即止めしてハマらず気分よく終わるのとどっちがいいか
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:12:53.36 ID:5vLp+83Gr
ボナ後の期待値なら1G回すのが一番高いけどボナ引く前から打ってる訳だからボナ後0が一番高いはず
説明難しいけど
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:16:23.86 ID:5u3hl3Dpr
小難しく考える必要ないんじゃないか?
単に、止め時は、帰りたい頃合いを見計らって、いいタイミングで
ボーナス引いたら、その終了後に即止めで構わない、みたいな感じだと思う。
あくまでも引き際の話で、設定やら○ゲームまで回したらとかは関係ないと思う。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:19:30.98 ID:z8Cjx/1a0
流した時に~枚足らなくて景品が少なくなったり半端になることとかあるよね
カードがあれば気にならないけどない店とかだとやめるときは0が多いわ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:20:40.09 ID:U57CoXNV0
閉店ギリギリでBIG揃えた時は地味にうれしい
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:30:22.91 ID:ohaKCE+B0
>>18
1分前とかに引いて他が交換してる時に自分だけ回してると負けててもなんか勝った気になる
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 00:31:26.88 ID:XmRmaHCLa
>>18
それはやってやった感ある
引用元: ノーマルはボナ後0G止めが鉄則とか言ってる人いるけど意味がわからん
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1508683455/
●注目記事
●殿堂入り人気記事
●関連記事
関連するタグ :
スロ パチ ネタ ノーマル機
- 振り向けば腰抜け - 2017年11月08日 21:24:57