パチスロ メタルギア いよいよ登場か 筐体は32インチの全面液晶!?

全面液晶で画面端にトランシーバー役物
レバー&ボタン部分が迫り出しており
その裏まで液晶があるそうな
http://26926725.at.webry.info/201508/article_2.html
32インチの全面液晶かよw
値段いくらになるか想像もつかないな…
45万の大台超えて50万行くか?ww
ちょっと頭のいいホールなら買わない判断ができそうなもんだな
http://s.ameblo.jp/kojitukekun/image-11652001938-12728500903.html
...何かこんな台もあったなw
つまり二番煎じ。通常なら元祖には勝てない(遠い目)。
32インチで縦液晶ならどうしても上下に液晶が分けられるのは避けられない。
人間の目は集中して見てるところ意外はどうしても弱い。何か映った程度にしか見えない。斜め下だと特に。
ある意味ルパンのPUSH特大ボタン位の潔い使い方は理にかなっている。
下パネルはペカったらわかるし、ペカる程度の使い方で十分かな。
約81cm×約48cm
32インチ(16:9)
約71cm×約40cm
つまりどういうこと?
液晶付筐体じゃなくて、液晶にレバーとボタンと下皿が付いてる感じか?w
この方向性でメーカーが競争しだしたらとんでもない事なりそう
ガロみてわからない?
引用元: 【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その154
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1440474141/
この記事へのコメント
【面白記事】 | 【スロパチ関連】 |