
1: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:30:30.33 ID:bnHeJqJl
ワイはグラフみて前日前々日が凹んでたら打ってるんやが
これ始めてから一回も勝ってないんゴ…
20: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:54:36.11 ID:Fscy2upY
>>1
出てない台ばっか見てても勝てるわけあらへん
出てる台がどういうタイミングで出てるのか見ろや
あと糞みたいな店に張り付いてもしゃーないで
25: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:03:27.43 ID:bnHeJqJl
>>20
出てない台よりグラフの動きが激しい方がチャンスあるってかね?
2: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:32:30.86 ID:CFW+Z01+
設定1ばかりだから設定6を入れるって理屈は通らない
3: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:32:34.17 ID:+SUqlOfE
設定1放置やし
4: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:32:42.02 ID:KwOWY3Fl
台選びより100倍重要なのは店選び
5: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:35:36.89 ID:bnHeJqJl
>>2-3 やっぱり1が多いんやろか?
1でも凹んでたらその分出すって考えてたんやが
>>4 平日でも結構人おる店なんやがなぁ
6: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:40:56.58 ID:yGx63QCz
勝ちたいならエナ専になるべきや
8: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:44:14.12 ID:bnHeJqJl
>>6
エナ専するなら何店舗もぐるぐる回るんやろ?
一回試してみたんやけど2回目以降続かなかったわ
エナ専は根性ある
7: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:41:15.93 ID:jX+Z7oNb
パチ屋に金むしられてるのを
そのグラフ見て気づかんのか
10: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:45:15.85 ID:bnHeJqJl
>>7
気づいたら車買える金額負けてた…
9: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:44:58.63 ID:gHfQ0Bsw
盆明けまで日曜日以外は抜きまくるで。
15: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:47:51.06 ID:bnHeJqJl
>>9
店の関係者か何か?
盆明けまで打てないってなると暇すぎてしにそう…
12: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:46:10.23 ID:Bt060FJL
今の台なんか1でも6でも薄いとこ引かないと話ならんしなんでもええんちゃう(適当)
14: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:47:47.59 ID:eyIfGH7L
今日のおすすめは81番と801番やな
16: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:48:22.63 ID:211DjssM
取り敢えずいろんな店に毎日行くことやな
そしたら常連と店の癖がわかる
話はそれからや出来ないなら適当に打って負けるしかない
18: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:50:24.16 ID:bnHeJqJl
>>16
なんか大事なのは店のクセってことなのかな?
そんなこと考えたこともなかったわ
17: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:48:53.04 ID:arkqXG72
勝てる台を探せや
そこが当たりや
19: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:51:55.73 ID:ahugNYbR
チェーン店なんか特にそうだけど月単位、年単位で
決められた枠内に経常利益を納めるほど優秀な経営者とみなされるから
客相手に抜きすぎることはまずない 突くとしたらそこ 客足の少ない店はNG
23: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:58:39.95 ID:bnHeJqJl
>>19
客足は多いと思うんやが
イベントの時なんて合計1000台あるけど座るとこない
店も半年前にオープンしてデータカウンターも最新
ネットでもデータ見れるうちの県では珍しい店舗だから
いい店だとは思ってたんだが、ちなテンガイ
26: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:03:33.95 ID:ahugNYbR
>>23
客足が多いことが必ずしもプラスになるわけじゃないで
その分ライバルも多くなるわけだから
バランス良く自分が高設定をつかめるような店を選ぶのが大事
そのためにも臨機応変に動けるように数店舗癖を把握しとく必要がある
33: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:12:26.33 ID:bnHeJqJl
>>26
マイホいくつか用意しないとアカンってことやね
22: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 05:57:38.85 ID:XUdpogdm
昔の強イベの日の下見を何回かやってみればいい
それでどんな台のどんこが出て常連がどこに座るかが分かる
俺はこの戦法で30万負けた
28: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:07:02.26 ID:glSjafV/
スロより羽根物やろ~
37: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:16:29.42 ID:bnHeJqJl
>>28>>32
パチンコは初代エヴァで時が止まってる…
今まで買ったあとに4回ぐらいパチ座ったんやが悲惨すぎる結果で
一回もアタリ見たことないんゴ
30: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:09:19.92 ID:CFW+Z01+
ジャグラーで合算1/100台の台しか打たないとか
そこまで徹底すればトータルで確実に勝てる
それで稼げるほどの稼働ができるかは別問題だが
31: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:10:55.82 ID:bPq+mU8+
設定狙いなんてイベントの時しかほぼやらんで
7月ヤバインゴ
40万勝ってもうたwwwwwwwwwww
32: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:11:15.12 ID:SH0HmBVd
パチンコにすればいいじゃん(いいじゃん)
34: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:13:28.86 ID:bPq+mU8+
ライバル少なくて高設定掴める店なんて夢物語やでwwwwwwwww
35: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:14:34.95 ID:bPq+mU8+
それよりしっかり美味しい台が落ちてたら拾える知識をつけるべきやで
エナってなんぼや
36: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:15:05.90 ID:ahugNYbR
理想と現実は違うけどそれに近づけようと努力することは大事
42: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:24:45.82 ID:bnHeJqJl
>>36
勝つことにも努力が必要なんやね
努力のどの字すらしてないワイが負けることは
当然の結果やったね
おとなしく5スロ打ってくるわ
39: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:19:38.26 ID:bnHeJqJl
>>38
ヒェ~wwww
ワイの地域でそれだけ並ぶのはグランドオープンのときくらいやん
40: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:20:11.01 ID:bPq+mU8+
勝ちたいなら朝一の無駄のない動きを身につけんとあかんで
とりあえずリセ台狙いでどんだけ消化できるかや
同時に据え置きの確認もしておけば台によってその後天井狙いに有利なるからな
42: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:24:45.82 ID:bnHeJqJl
>>40
勝つことにも努力が必要なんやね
努力のどの字すらしてないワイが負けることは
当然の結果やったね
おとなしく5スロ打ってくるわ
43: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 06:28:33.44 ID:bPq+mU8+
今ならスナイパイとかめっちゃ簡単やで
朝一全台1周回してリセと据え確認してあとは拾い続ける
天井ぐううまやし30G激走が無理ゲーとか言わずに地道に天国掴んでるだけでそのうち結果でる
引用元: スロットの台選びに自信ニキ
●注目記事
●殿堂入り人気記事
●関連記事
関連するタグ :
スロ パチ なんJ