
1: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 18:46:21.32 ID:rOMzQ23V0
トイレの大の方して台に戻ったら
ドル箱(ちょっと勝ち森)を盗まれてた。
1400枚~1500枚が消えた。
すぐ店員呼んでカメラチェックしてもらったら
俺じゃないだれかが持ってくのが映ってたらしい。
台番号ごとにドル箱に番号ふってる店なんだがなぜ店は気付かない?
店にとっては1箱くらい誤差程度なんだから
保障するくらいの気前の良さ見せてほしかった。
保障あるだけでこの気分が晴れるのに、失望したよ。(店名はふせるけどな)
客つき7-8割の店なんだが隣近所のやつも何やってんだよ。
普段はチラ見ばっかしてくるくせに肝心なときに見てないとは。
スロ暦15年以上なんだけど初めて盗まれた。ホントに泥棒ってあるんだな。
勝たせてもらってる店なんでごちゃごちゃ言って俺が出禁なってもいやだし
おとなしく帰ってきた。帰り着いたら急にむかついてきた。
おいお前ら!こんな俺の約3万円の損失を吹き飛ばしてくれるような
一番のお気に入りのアレのURLを貼ってくれまいか・・頼む・・
4: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 19:09:40.26 ID:cbZPcR3X0
それで保証するような店は即潰れるだろ
>>1は本当の被害者だから可哀想だとは思うけど
15: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 01:16:20.66 ID:FSpE31QrP
最初から「保証しろ」じゃ無理だろ。
盗んだヤツが1の雇った人間じゃないって保証も無いんだし。
素直に「じゃあK察呼びます」って言えば 状況変わってただろ。
>>4
「K察呼ぶ」ってなると手のひらかえしたように保証してくれる店なら知ってる(´・ω・`)
営業停止にはなりたくないだろうし。
2: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 18:48:53.93 ID:uhHoxhqx0
次行った時に遠隔で1箱分余計に出してくれるから気にスンナ
3: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 19:05:23.91 ID:yJ2BApyJO
帰ってきて2ちゃんで泣き言とかダセー
5: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 19:16:34.29 ID:NZ3HZ1rw0
窃盗で警察呼べないのか
8: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 21:45:22.11 ID:rOMzQ23V0
>>5
被害届だして泥棒つかまっても
「金がない、もう使った」って言われたら金は返ってこない
6: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 21:34:48.92 ID:lp0LFJMhO
パチで隣のおばちゃんが休憩してる間に違うおばちゃんが来て流して帰ったことはあったな。
休憩から帰ってきて結局打たずに流すんだ?って思ったけど、チラ見しかしてなかったからまさか違うおばちゃんとは思わなかった
7: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 21:39:31.19 ID:zunmf7PIP
よくわかんねーけどドル1消えてて
カメラで確認してもらって普通に保障してもらったことあるぞ
8: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 21:45:22.11 ID:rOMzQ23V0
>>7
それを保障できないって言われたんだ。想像してみてくれ
10: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 21:53:53.18 ID:6eP5pKlA0
スロットもパチみたいなパーソナルシステムが主流になれば安心なんだがな・・。
箱なしスロは客に不評(出球感のなさか?)だったらしく近所にはほとんどないや
11: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/21(日) 23:24:56.93 ID:a5+r5xF80
これって現行犯でもない限り、その勝手に流した人間が自分とは全く関係のない
アカの他人だって事を証明できないと店も対処のしようがないと思うよ。
ゴト的に使われる可能性がある。
12: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 00:23:43.47 ID:AhyH6YCQO
この手の事に遭遇した事はないが普通にありそうだよな
店員も一箱くらいあっさり流しそうだし
うちの近所は台番カードも一緒にもっていって店員が一旦確認しにいくんだが
こういう事日頃起きてるから懸念してんだろな
店保証は無理だが純粋に気分悪いわな
13: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 00:35:10.14 ID:lUe4neiUO
食事休憩中なら保証してくれる店は多いけど長グソ中は無理だな
16: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 02:47:20.36 ID:TjzujIYj0
窃盗罪じゃなくってなぜか不法侵入で捕まるのがパチ屋
17: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 08:00:57.11 ID:QGgmo0o+O
色々と攻め寄らなかった?俺の場合は天井間近の台を置いてた物どかされ、店長呼び出しほぼ犯人?のバカの後ろで相手と店長脅かし「警察立ち会わせて監視カメラ観ようぜ!」とやったらイキガってたバカも退散させてやったんだが…。
21: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 11:33:15.15 ID:AhyH6YCQO
特に今はスロ厳しいから金なくてこういう犯罪増えてんだろな
5スロなんかで即流しや0G辞めも最近よく見る。みんな金欠なんだろなと思う
23: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 11:41:24.14 ID:uuvoTld1P
警察呼べばよかったのに
24: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 13:02:36.29 ID:1qinoO+l0
店舗晒せ
25: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 14:01:19.42 ID:CjHDfaTr0
俺もやられたけど保証してくれたわ
27: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 14:44:53.59 ID:2V4ni3K+0
台の上におけなくなって足元に置いてたら
台の上と別積みの分はなんかあったとき保証するけど
足元に置いたのは保証できないから足元に置かないでくれって言われた
28: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 17:18:04.06 ID:5t/Swxz6O
別積みをバイトが勘違いして全部他の客に渡された事あるがその時は補償された
コイン流したら5000枚程少なくポルナレフだった
ただビデオ確認等1時間位かかった
29: ( ´∀`)ノ7777さん 2013/07/22(月) 20:31:18.87 ID:PSeJk+T/0
法的に保障したらダメなのな。
遊技機の性能を超えるコインの提供禁止で。
それに店は何も悪くない。保管した記録提供も禁止だし。
嫌ならクソするとき、コイン流せ。
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1374399981/
●注目記事
●殿堂入り人気記事
●関連記事
関連するタグ :
ホールでの出来事 スロ
- 今日も負けた名無し - 2013年07月23日 10:23:34
そう考えるとスロはリスキーだね
人の盗んだお金で何に遣うんだろ
結局お店に寄付か
万引きの被害額も年間約350億
盗人にはろくでもない氏を切に願う